活動報告!

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全172件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7114
    ボランティア
    メンバー

    2025/10/12(日) ストレスケア&保護犬とのお茶会

    涼しくなってきましたね。おかげで、お昼時の散歩に行ってきました。近くの公園でのかえで(左)ともみじ(右)です。散歩コースの歩き方にも、2頭の個性が反映されていて、面白かったです。

    かえでは終始マイペース。道中、落ち葉や雑草、電信柱に小石まで、とにかくありとあらゆるものに興味を持って嗅ぎ回ったり口に入れたりしていました。もみじは素直。多少、気になるものがあっても、人間の歩くペースと方向に合わせて、トコトコ歩いてくれました。写真は近くの公園でオヤツをあげている時ですが、ここでの2頭も対照的。かえでは「ちょうだい!」と思わず体を浮かせていますが、もみじはお利口さんに座って期待のこもった眼差しでボランティアさんを見ています。どちらも可愛いですね。

    散歩の後は、「保護犬たちとのお茶会」にも出席。里親さんの家族になった先輩保護犬たちとご挨拶したり、近況を教えてもらったりしました。みんな元気で大きく立派になってました。もみじとかえでも、そのうち凛々しくなるだろうね。

    #7104
    ボランティア
    メンバー

    2025/10/4(土) ストレスケア

    今日のかえで(左)ともみじ(右)。

    今日も元気いっぱいの2頭。オモチャを取り合って追いかけっこをしたり、おふざけで相手にちょっかいをかけては、時々エスカレートしながらのワンプロをしたり、水道の下に潜りこんでホコリまみれになったりと大忙しでした。お座り、伏せ、アイコンタクトのトレーニングも上手にできした。お座りならオヤツなしのハンドサインだけでOK。二人ともお利口さんだねぇ。

    #7098
    ボランティア
    メンバー

    2025/9/28(日) ストレスケア

    今日のかえで&もみじ

    靴紐でイタズラをする2頭。だいたい、どの保護犬の子達も通る道ですね。この子達のワンプロは、声はけたたましいのですが、噛みつきは優しめで、お互い節度は保っているように見えます。お互い興味が惹かれるオモチャはよく似ていて、それがために争いが絶えませんが、それだけ仲が良いということでしょうか。固形のドッグフードが食べられるようになったので、早速「お座り」の練習をしてみました。最初はオヤツに向かって飛びついてましたが、何度か繰り返すうちに、「お尻と前足を床につけたらオヤツがもらえる!」と理解できたようです。特に、もみじは、率先してお座りをしてオヤツを待つそぶりも見せてくれました。これから色々覚えていこうね。楽しみだ〜。

    #7088
    ボランティア
    メンバー

    ジョーくん。

    いよいよですね!心の底からホッとしております。

    とても頭が良く、人の顔や雰囲気を瞬時に判断して

    好き嫌いを表現しているように見えました。

    長引いてきた時に、トレーナーさんが一言。

    「ジョーくんは誰かを待ってるの?」ハッ!として、

    これだけ鋭いジョーなら、違う。また違うよ!と

    教えてくれてたのかもしれないなと思いました。

    少しでも外慣れを!と、一緒に散歩を頑張りました。

    最後に最高の笑顔をもらえました。

    ジョー、元気でね!!

     

     

     

    #7087
    ボランティア
    メンバー

    長く、暑い夏を過ごしてきたせいか

    抱っこ散歩のことを、すっかり忘れておりました!

    カエデとモミジ。なんて大人しいのでしょうか。

    こちらがベラベラベラベラと、おしゃべりに

    夢中になれるほど、抱っこしているのを

    忘れるくらい無の状態でした。

    「ここは外なの?しかし良くしゃべるね!」と

    思っていたのかも知れません。大人ですね!!

    #7086
    ボランティア
    メンバー

    2025.9.20 14:30~
    初めましてのかえでちゃん(左)ともみじちゃん(右)
    最初は不安げな感じでしたが、直ぐに馴染んでワンプロをし始めました。
    柔道の技?と思われる様な抑え込みや投げ飛ばしを次々に決めるお二人。元気いっぱいです(^^)
    なかなか二人揃ってのお顔の写真が撮れない中、1枚だけ撮れた写真を載せます。

    #7085
    ボランティア
    メンバー

    2025.9.20 13:00~
    お散歩から帰って、おやつ待ちのジョーくん。
    可愛かったので今日のジョーくんの写真をもう一枚投稿します。
    トライアルまでにあと何回かお散歩に行けるといいね!

    #7084
    ボランティア
    メンバー

    2025.9.20 13:00~
    やっと秋の気配が感じられるようになったので、ジョーくんと短時間のお散歩へ行ってきました。初めは動きたがらなかったけど、色々と匂いを嗅いで情報収集をした後、人通りの少ない路地に行くと軽やかに歩き出しました。(いや、走り出しました!)終始尾っぽは上向きで楽しんでもらえた様に思います。写真は家路に向かうジョーくん。

    #7056
    ボランティア
    メンバー

    2025/9/13(土) ストレスケア&ボランティア説明会

    今日のシナモン(左)とショコラ(右)。二頭は避妊手術を終えて、エリザベスカラーをしてました。ただ、遊んでいるうちにイラついてしまうようで、興奮しやすかったので途中から外しました。今日も元気いっぱいにサークルの中を駆け回ってました。二頭ともトライアル開始が決定しており、来週前半には出発とのこと。すごいスピード。しっかり可愛がってもらってね〜。

    #7055
    ボランティア
    メンバー

    2025/9/13(土) ストレスケア

    今日のジョー。ソファの下をひとしきり探検。ホコリの山もなんのその。譲渡会では実力発揮して、お座り、お手、おかわり、伏せ、待て、など、お利口さんなところを見せることができました。トライアル決まるといいね〜。

    #7048
    ボランティア
    メンバー

    2025/9/7(日) ストレスケア

    今日のショコラ&シナモン。前回、「行儀がよくて、大人しい子たち」とお伝えしましたが、一部訂正させてください。行儀は悪くないですが、とってもエネルギッシュで元気な子たちでした。前回は、茨城から引き取られてきて2日目だったので、緊張していたのか大人しかったようです。今日は二頭揃った瞬間から、サークルの中を猛ダッシュしながらの追いかけっこ。さらに、お互い上になったり下になったりしながら取っ組み合いのワンプロ。元気いっぱいの姿を見せてくれました。盛り上がってくると時々「ウ〜!」という唸り声は漏れてきましたが、お互い本気で噛みつくようなことはなく、じゃれ合いを楽しんでいるようでした。

    ひとしきり暴れ回った後は、ボランティアさんの靴紐に興味深々。今日は新しいボランティアさんも含めて3人が参加してましたが、みんな、靴紐をべちゃべちゃにされました。写真は靴紐を奪い合うショコラとシナモン。いたずらっ子の目をしてます。これからも仲良くね。

    #7047
    ボランティア
    メンバー

    2025/9/7(日) ストレスケア

    今日のジョー。エイミーが無事にトライアルに出発しましたが、今日もジョーは元気いっぱい。ジョーのトライアル開始が少しごたついているようですが、本人はなんのその。今日も楽しく遊ぶことができました。以前にも増して、落ち着きが出てきていて、何も言わなくてもお座りしたり、伏せたりしてお利口さんに過ごせるようになりました。いつのまにか「待て」も覚えたらしく、オヤツを隙間に挟んだ即席の知育オモチャを前にして、許可が出るのを待ってから遊ぶことができていました。写真は待ての間、ちょっと首を傾げているところ。何かを考えているのでしょうか。首を傾げた数だけ、賢くなっていくね。

    #7020
    ボランティア
    メンバー

    今日は、エイミーちゃんがトライアルに出発しました!

    片道3〜4時間もかけて、遠方から迎えに来て

    くださった里親さん。

    本当にありがとうございます。

    帰りの道中にある、公園と、ドッグカフェと

    ドッグランにも寄られると、お話をしてくださいました。

    エイミーよ。今日はとっても忙しそうだぞ!

    最後の記念にと、抱っこをしてみました。

    とてもズッシリとしていて、手と腕の血管が

    全部浮き上がりました!元気でね!!

     

    #7015
    ボランティア
    メンバー

    2025/8/30(土) ストレスケア

    昨日、茨城県から2頭の保護犬たちがやってきました。どちらも女の子で、名前はショコラとシナモン!下の写真の左がシナモンで、右がショコラ。よく似た姉妹ですね。見分け方は次の通り。

    ショコラ: 背中が黒っぽい、手袋をしている

    シナモン: 背中が茶色、手袋はしてない

    2頭ともお行儀がよく、大人しい子たちでした。靴や靴紐には興味深々だったけれど、手は噛んでこないし、ワンプロもほどほど。アイコンタクトも少しできて、遊びの間に目が合ったり、カメラ目線をくれることも多かったです。目がつぶらで可愛いですね。久しぶりのちびっ子パピーと戯れることができて、楽しかったです。

    #7014
    ボランティア
    メンバー

    2025/8/30(土) ストレスケア

    今日のエイミー(左)とジョー(右)。オモチャのスキマにドッグフードをいくつかはさむと、即席の知育オモチャの出来上がり。二頭とも、カリカリと美味しそうな音を立てながら、集中してオヤツ探しに取り組んでました。エイミーは明日からトライアル。ジョーも来週にはトライアル開始でしょう。たくさん可愛がってもらって、幸せな時間をいっぱい過ごしてね。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全172件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
Top