-
投稿者投稿
-
2025年6月14日 7:52 PM #6893ボランティアメンバー
2025/6/14(土) 今日のメグ。雨に濡れた草と土の匂いを胸いっぱいに吸い込んで、ご満悦でした。ふっと顔を上げた瞬間の、鼻先と口元に満足感がにじみでていますね。
2025年6月14日 7:31 PM #6892ボランティアメンバー2025/6/14(土) 今日は譲渡会、ボランティア説明会、家庭犬しつけ協会の総会と、盛りだくさんでした。お昼からは雨でしたが、幸い小降りだったので少しお散歩に行ってきました。検疫が終わったので、晴れてリードでのお散歩です。メグとエイミーでペアを組んで歩きました。道中、まだ歩き慣れてはいないけれど、そんなに寄り道したり道草したりせず、ペースを合わせて歩くことができました。
写真はエイミー。他の子より一足先にトライアルが決まりました。スタートがいつかは分かりませんが、今日が見納めだったかのかな?元気でね〜!
2025年6月12日 10:28 PM #6891ボランティアメンバー今日は、待ちに待ったドッグランデビュー。
さぁ、走れ走れ〜。
走り出した彼らは止まりません!
相手の何がそんなに気に入らないのでしょうか?
走りながら、ず〜っとあちこちで揉めておりました。
怒ったムッキッキ〜顔も大好きです!
今日は、バーニーズの六兵衛くんにも一緒に
遊んでもらって、とても楽しそうでした!!
写真左から、ジョー・ベス・エイミー・メグ。
無事に覚えることが出来ました!
2025年6月9日 8:52 AM #6890ボランティアメンバー2025/6/8(日)ストレスケア
今日のエイミーちゃん。今日も全身ジャンプで「遊ぼうよ!」アピールがすごかったです。膝上ポジションが大好きで、膝上を独占して死守するため、他の子が近寄ると「あっちいけ!」と追い払っていました。抱っこ散歩でも、外の世界に興味津々。抱っこ袋の中ですっくと立ちあがって、歩きたそうにモゾモゾしていました。
2025年6月9日 8:45 AM #6889ボランティアメンバー2025/6/8(日)ストレスケア
今日のベスちゃん。他の子は、お鼻や目の周りが黒くて、彫りが深めの顔をしていますが、彼女は全体的に茶色くて丸っこいお顔に、つぶらな瞳がポチポチっとついていて、可愛らしいです。うまい具合にカメラ目線をくれるので、気が付くとベスちゃんの可愛い写真がいっぱいになっています。今日は、なんだか寂しがり屋になっていて、職員の方が部屋を出入りするたびに、「キューン」「クーン」と鳴いていました。
2025年6月9日 8:39 AM #6884ボランティアメンバー2025/6/8(日) ストレスケア
今日のジョー君。他の子たちの耳がまだ垂れているのに対して、彼の耳はピンと立っていて、彼のわんぱく坊主っぷりを表しているようです。手だろうと、おもちゃだろうと、いろんなモノをガブガブしてました。一方で、お利口さんなところもあって、「お座り」のトレーニングでは、「落ち着いて座っていたらオヤツがもらえる」ことをいち早く理解し、上手にお座りができるようになりました。
2025年6月9日 8:32 AM #6883ボランティアメンバー2025/6/8(日) ストレスケア
今日のメグちゃん。名前の由来となった若草物語では長女なのですが、たしかに、長女らしい落ち着きと貫禄がありますね。まだ検疫が完了していないので、抱っこ散歩ですが、近所の公園に行ってきました。あじさいの花や、少し苔の生えた銀杏の木でクン活して、歩きたそうにモゾモゾしていました。来週からは、歩いてお散歩できるね。
2025年6月1日 10:24 PM #6833ボランティアメンバー2025/5/31 ストレスケア
最後はエイミーちゃん(女の子)です。ベスと同様に、前足に長さが同じ白靴下を履いてます。ベスとの違いは、鼻筋から目元にかけてが黒っぽいこと。後は、しっぽの先が三角に白くなってます。一緒に遊んでいる時は、しっぽの白さで見分けがつくのですが、写真に撮るとしっぽは写らないことが多いので、鼻先で区別するのがオススメです。
おてんばさんで、体全体を使ってジャンプしながら、「遊ぼう!遊ぼう!」と、飛びついてきてくれます。
2025年6月1日 10:13 PM #6832ボランティアメンバー2025/5/31(土) ストレスケア
抱っこ散歩中のベスちゃん(女の子)です。私にとっては、ベスとエイミーの区別がなかなか難しいです。というのも、2頭とも前足に同じ長さの白靴下を履いているからです。区別のための特徴は、鼻の周りを見ます。ほかの子と比べて、ベスはお鼻の周りがそんなに黒くありません。鼻先は黒いですが、鼻筋や頬の周りは茶色です。
一人遊びが上手で、ほかの兄弟がワンプロでドタバタしていても、一人でオモチャをカミカミしてるのが好きなようでした。もちろん、仕掛けられれば相手をするのですが、基本的には平和に一人で遊ぶのが好みのようでした。
2025年6月1日 9:52 PM #6831ボランティアメンバー2025/5/31(土) ストレスケア
次はジョー君(男の子)。右手と左手で長さの違う白靴下を、履いてます。あと、他の子は女の子ですが、ジョーだけ男の子です。他の子に比べると、やや黒っぽい感じです。やんちゃ坊主ですが、甘えん坊らしく、遊びながらもよく「クゥーン」とか「キュンキュン」と言った声をもらしてます。
2025年6月1日 9:42 PM #6830ボランティアメンバー2025/5/31(土) ストレスケア
新しい保護犬たちはみんな、お顔がそっくり!見分けるコツをお伝えします。
まずは、メグちやん(女の子)から。手先の白い部分が少なくて、つま先だけが白くなってます。両手の肉球は全部黒色です。体は一番大きくて、おっとりしたお姉さんタイプです。
2025年6月1日 2:59 PM #6829ボランティアメンバー新たな保護犬ちゃんがやってきました!
非常に困りました。
お顔がみなさん、ほぼ同じです。
顔が覚えられないと、名前も覚えられないことに
今、気づきました。
お名前は、メグ・エイミー・ベス・ジョーです。
若草物語の4姉妹からとったお名前のようです。
ここは自分の観察力を鍛えるチャンス!
この写真に名前が乗せられるように頑張ります!!
<p style=”text-align: left;”></p>
2025年5月25日 12:38 PM #6825ボランティアメンバー2025/5/25(土) ストレスケア 5/22にマリオ、5/24にテレサ、そして、今日、5/25にクッパがトライアルに出発しました!クッパの門出を見送るため、午前中にお散歩とストレスケアに行ってきました。クッパは屋内ではテンション高めなお調子者でしたが、お散歩の道中はいろんな物音にびっくりしたり、ヒトや自転車、他のワンちゃんとすれ違うたびに、立ち止まって固まってしまうので、いつもより時間がかかりました。尻尾もちょっと垂れ気味です。でも、後半は慣れてきて、少しずつテンポ良くに歩けるようになりました。トライアル先でも、ゆっくりしっかり、お散歩の練習してね。
もうひとつグッドニュースが!以前、保護犬としてお世話していたコーラちゃんが、パピーパーティーに来てくれてました!鼻筋が長くなって、シェパードのようなツヤツヤの毛並みになって、より一層、凛々しく、可愛らしくなってました。引っ込み思案な性格は相変わらずでしたが、手の甲でご挨拶すると、鼻を寄せて、尻尾を振ってくれていました。覚えてくれていたようで、嬉しかったです。
2025年5月23日 4:32 PM #6824ボランティアメンバー今日は、マリオくんを里親さんが
お迎えにきてくれました!
術後ということで、首に優しそうで
かっこいいエリザベスカラーと、
バナナがたくさん散りばめられた
とってもかわいいハーネスを付けて
もらいました。似合ってるぞ!!
「バナナマンも好きなんです」と里親さん。
私も、バナナもバナナマンも好きです!
出発までの準備中、飽きてきたマリオくん。
私のヒザをガブガブし始めました。
バナナのおもちゃを用意しておけば良かったです!
2025年5月17日 7:20 PM #6820ボランティアメンバー2025/5/17(土) ストレスケア 今日のマリオとクッパ。彼らも無事にトライアル開始予定。いつもより当たり強めのワンプロを繰り広げていたのは、別れを惜しんでいたのかな。君たちも、しっかり可愛がってもらってね。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。